![]() 3月末に引渡完了した武蔵境のK邸の外構工事がやっと完成しました。防犯のことを気にされていたので、何時もより、かなりオープンなスタイルの外構です。玄関前の‘コハウチワカエデ’はお施主様より、何度も中止命令が出されたのですが、執念深く説得してついに植え込んでもらいました。 昨日奥様よりメールをいただき、この木があって本当に良かったと書かれていました。粘ってよかったとつくづく感じています。 ![]() 野菜も育てたいとのご要望のため、樹木も少なめにしています。物干しスペースも充分に取れました。 これなら泥棒の隠れるスペースはないでしょう。 ![]() 現在設計中の東小金井のK邸の敷地を5ヶ月ぶりに見に行きました。東隣のお宅が上棟していたのですが、予想に反して切妻面がこちら側に向き、小屋裏部分にしっかり1間の窓まで有りそうな気配です。間口いっぱいに建てれば、北側斜線の関係で妻面はないと思っていたのですが、間口を455カットする犠牲を払ってでも小屋裏を優先したのでしょう。今の計画のままだと、隣の小屋裏の窓からリビングが丸見えです。 先に着工してくれて助かりました。窓の位置さえかわせば問題なしです。確認申請を出す前で本当に良かったです。やっぱり現場は生き物です。ちょくちょく見に来なくては。 今日は久しぶりに車に乗ったのですが、この現場であと30秒遅かったら駐禁の切符を切られるところでした。しっかりポラロイドカメラで私の車のナンバープレートを写した直後だったのですが、すぐに敷地内に駐車すると伝えたため許してもらいました。でも停車してから3~4分しか経ってなかったのですが。 ![]() このあと玉川と成城の現場を廻り、最後は久々の‘ひろの亭’で飲んで食べて、 最後に‘ヴィシスワーズ風冷やしラーメン’を食して帰りました。こんなラーメン出すラーメン屋有りでしょうか?文句の付けようも無く、メチャクチャ美味しかったですが。
by seki-arc
| 2010-05-20 19:15
| 今日の仕事
|
リンク
カテゴリ
最新の記事
以前の記事
2019年 11月 2019年 10月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 04月 2018年 03月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 06月 2016年 05月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 01月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||